シトーの小さな診察室
「Sitoh シトー」はホメオパシーや東洋医学を、
生活や食の視点から素敵に提案されている大阪在住の鍼灸師さんです。
山のアトリエ内のお茶室・繋庵(つなぐあん)にてシトーによる小さな診察室が開院します。
人はそれぞれ「木・火・土・金・水」の5つの性質を持っていると言われ、
どの性質が強いかを知ることで、
自分の体質や心のしくみを新しい視点から感じることができます。
「シトーの小さな診察室」は、
自分がどの性質を強く持っているか、どの部分のバランスを崩しているかを、
お配りするチェックシートを中心に進めるワークショップになります。
シトーによる食や体のお話しなどを交えながら、
自分でも簡単にできる鍼やお灸を、ご参加頂いた方それぞれにシトーが施術し、
心と体のバランスを整えながらみんなで学んでいきます。
神奈川「ficel.」のお菓子と山のアトリエブレンドティー付きです。
最後にお灸と小さな鍼もお土産にお持ち帰りいただきます。
体の疲れをリフレッシュしたい方、自分の持っている性質や体調を知りたい方、
ホメオパシーや東洋医学について学んでみたい方など…
ぜひこの機会にご参加ください。
profile
シトー 伊村夕子
大阪在住 鍼灸師、ホメオパス
正食協会師範科を卒業後、同教室アシスタントをしながら
2004年より「kuche」として天然酵母パンの販売をスタート。
マクロビオティックを通じて自然療法を学び、その後ホメオパス、鍼灸師の免許を取得。
現在は東洋医学、ホメオパシー、食の視点から
毎日の生活に取り入れられるセルフケアを提案している。
この夏、大阪で小さな鍼灸院を開く予定。また、ライフワークとして染織りの活動も行う。
http://sitoh33.tumblr.com/
5月11日(土)
15:00〜17:00(5名)
5月12日(日)
1回目 11:00〜13:00(5名) 2回目 15:00〜17:00(5名)
いずれかの日時をお選びください。
参加費/4,500円(お茶とお菓子・お土産付き)
持ち物/筆記用具・手鏡・タオル
予約方法/件名を「シトーの診察室予約希望」とし、
お名前(フルネーム)、参加人数、希望日時、
お電話番号をご明記の上、nomimono_ya@ybb.ne.jp にご予約ください。
ご予約完了次第、会場までの詳しい道順をメールでお送り致します。
※ご確認事項
・2時間ほど前までに食事を済ませてお越しください。
・短い時間ではありますが、実際に施術をさせて頂きます。
腕や膝下を出せる服装でお越しください。
・前日、当日のキャンセルは理由の如何を問わず、キャンセル料として参加費を頂戴致します。(後日振り込み)
ご理解のほど、よろしくお願い致します。